ハチドリ鍼灸院

鼻づまりがラクになる、寝るときにやってほしい「あること」

鼻づまりでお悩みの方に、寝るときにやってほしい「あること」があります。 寝るときに「首に、タオルを巻いて寝ること」です。できたら長めのタオルで、巻いてくださいね。 ちなみにわたしは、「タフラー」という、タオル地でできたマ […]

ブログ

  • ブログ
  • 鼻づまりがラクになる、寝るときにやってほしい「あること」

鼻づまりがラクになる、寝るときにやってほしい「あること」

鼻づまりでお悩みの方に、寝るときにやってほしい「あること」があります。

寝るときに「首に、タオルを巻いて寝ること」です。

できたら長めのタオルで、巻いてくださいね。

ちなみにわたしは、「タフラー」という、タオル地でできたマフラーを巻いて寝ています。

首の後ろと、のどが温まって、鼻がとてもラクです。

首まわりが温まると、鼻がラクなだけでなく、副鼻腔炎の回復も早めてくれますよ。

ぜひ、やってみてくださいね^^

関連記事

副鼻腔炎を悪化させないための冬の養生

年末年始休業のご案内

副鼻腔炎の人、このツボ押して🦶

秋の副鼻腔炎対策、始めてますか?

調べても分からない後鼻漏

ホームページをリニューアルしました

Comment

There are no comment yet.