こんにちは。2021.5.16に鍼灸師・鍼灸学生向けに、ニールメッド×ユニコ(日進医療機器)共催で副鼻腔炎オンラインセミナーを開催しました。
![](http://87hachidori.com/wp-content/uploads/2021/05/074B3CC2-1B9D-4353-B115-B20BEA62E2BC-212x300.jpeg)
ユニコネットストア(日進医療機器)は、鍼灸用品から医療機器まで販売している会社です。
ニールメッドは、サイナスリンスという鼻洗浄機の会社です。
![](http://87hachidori.com/wp-content/uploads/2021/05/9F7667D7-CDF2-4DA0-B633-3B1B058FE669-150x150.jpeg)
オンラインだけで開催するのは初!だいぶドキドキしながら準備を進めてました(汗)
告知開始後にすぐ満席になってしまったので増席して、鍼灸師13名、鍼灸学生8名のご参加でした。
![](http://87hachidori.com/wp-content/uploads/2021/05/3E2AE654-C9B6-4E8D-8714-25BDE99E2A34-300x300.jpeg)
セミナーでは主に、
・副鼻腔炎と鼻炎との違いなど基本的な知識
・症状別の鍼灸治療の方法
・患者さんがご自宅で実践できるセルフケア
をお伝えしました。
セルフケアにはお灸やマッサージ、鼻うがいが有効です。
まずは患者さんに近い存在の鍼灸師に鼻うがいを良さを体験してもらいたい!という目的もあったのですが、セミナー直後から
「鼻うがいするだけで鼻がとおる〜」
「早速患者さんにも勧めてます」
という声が続出!
![](http://87hachidori.com/wp-content/uploads/2021/05/6C48C52E-587A-40A3-9B45-D9A25FF32E7E-300x198.jpeg)
鼻うがいは、鼻に水が入るとツーンとして痛そう・・・と思われる方もいるかもしれませんが、37℃のお湯と専用の生理食塩水にするパウダーを入れて行なえば、ツーンとせず、鼻のなかが湯船に浸かってるような心地よさがあります。
どんな風に鼻の中を洗うの?いやいや、やっぱり怖いよ(笑)という方は
こちらの動画も見てみてください。
鼻うがい器のサイナスリンスは、院内でも販売しています。
まだ鼻うがいやったことない方は、ぜひ信じてやってみてほしいです。一緒にやり方の指導もいたします!
Comment